おせちと雑煮
子供の頃 朝早くから雑煮はいつも父が作っていた事を
当たり前に思いながらも何故だろうと思い?母に尋ねた。
父の実家(総本家)のしきたりだと答えが返って
結婚して夫に作ってと言ってみたが直ぐに却下された
当たり前か........
おせちはお重には詰めず 小鉢は手作りの
橙ポン酢で和えたナマコを
私は餡餅雑煮が嫌いで子供の時から白餅を
香川県の雑煮
夫は餡餅
私は白餅で
何故餡餅雑煮なのか
いつからなのか
分からないワァ~
田舎では年明けうどんを
食べるとの事で
カップうどんを買って食べた
梅干しが入って
さっぱり味だった。
by shadow_box | 2013-01-02 23:49 | 季節 | Comments(0)